fc2ブログ

鯛ラバ~ジギング調査

本日は会社のメンバー3名だけで調査
朝は雨が上がるのを待って8時出撃
9時過ぎに鹿ノ瀬の海苔棚周辺から調査
異常なし・・・
波風も結構あるので、江井方面に南下
室津の瀬西側でキマシタ~60オーバー

同時に姫ちゃんもHIT 50くらい
遅れてあと1名もHIT
鯛も大きくなるとイケスで浮いてくるので試合中断
昼前になって次はジギングへ
半信半疑で120gのショートジグを投入
キマシタ~ ブリ!

強烈な引き 久しブリでした。
その後メジロも追加して本日終了

続きを読む

スポンサーサイト



明けましておめでとうございます。

元旦のご来光便に行ってきました。

最近知り合った「海神丸」さんからショウサイフグへ
以前うちの船に遊びに来てくれましたが、
海神丸さんの乗船は初めてです。
tujiちゃん、書道の先生、藤〇君と自分
船長のオリジナル仕掛けを借りて数時間
周りは釣れてるのに自分はアタリすら無い(´;ω;`)
見ているとロッドホルダーにぶら下げて放ったらかしが釣れている
同じようにやってみると確かに釣れる
でも何か納得できない(釣れた・・・で釣った感がない)
後半持ってきたカットウ仕掛けに変えてビシッと合わせて数匹GET
納得のいく釣りができました
終わって船長からいろいろ教えてもらいました。
ありがとうございました。

年内最後の釣行

昨日は年内最後のジギング
本日は年内最後のタイラバへ
船中6名で家島へ
寒いのでゆっくり出船
現地到着後すぐにHIT~!!!
HARU君にもらったガブガブとかいうデカいネクタイで

家島では最大の65.5cmでした。
その後も2名を除いて数匹GETして本年は終了~としました。


1年間いろいろありました。
このブログから参加された書道の先生(女性)や
知り合いの知り合いの知り合いみたいな体育の先生など
たくさんの人にめぐり合い楽しい1年でした。
また来年も楽しい釣行ができますように

年内最後のジギング

本日は副隊長、ミスターケーブルTV、西〇君、
大阪からR軍団3名
計7名で出撃
ザブザブの中現地(鹿ノ瀬)に9時頃到着
開始早々R軍団花〇君ハマチHIT!
ミスターケーブルさんもHIT!

ひと流しに誰かHIT
次第に釣り船も増えてきた
少し淡路寄りに筋を変えたらメジロ2本HIT
その後ポツポツあたってましたが
風が更に強くなってきたので11時に撤収~
ミヨシ側はびしょ濡れでした(´;ω;`)
風邪ひかないでね~

続きを読む

明石ジギングとタイラバとポー

本日は5名で出撃
R軍団ジギンガーR君のお子さん(小6の女の子)も参戦
カンタマ北側でジギング開始
開始早々釣りガール見習ツバス連発!!
体操のお兄さんも念願のサゴシGET
潮は4ノットでアタリは結構あったので
子供さんにも釣らせてあげたかった~ザンネン
潮が緩んできたところで明石海峡大橋付近へ移動
タイラバ開始~
ここで予約なしの来客登場(搭乗?)


橋の手前から飛んできてフェンダーに
そのまま皆の釣りを眺めながら休憩
アタリが無いので淡路方面に移動
その間船が飛び跳ねてもしっかり踏ん張って
淡路側に着いてもまだそのまま
岸に近づいたとき「ラッキー!」とばかりに飛んでいきました。
最新記事
検索フォーム
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR